薬局

薬局と薬草の紹介

当薬局は、主に地域の方に向けた三愛クリニックと、さんあい介護医療院の入所者のための薬局とを併設しています。

三愛クリニック

クリニックに受診されたかたは、外の薬局に移動することなく調剤されたお薬をお渡しすることができます。医師の記載したカルテのチェックを行った後に調剤を行うので、疑問が生じたときは医師にも受診されたかたにもすぐに確認が可能です。必要時は注射や点滴、各種のワクチンの提供もしています。また毎月第一木曜日に行う無料のお薬相談や、居宅療養管理という薬剤師によるお宅訪問により、地域の方々へ健康サポートをしています。


さんあい介護医療院

入所される方の情報を共有するために、他のスタッフと共に医師のカンファレンスに参加し、ご家族より入所されるかたの状態をお聞きして、より適切な薬物療法が出来るようしています。
入所後の調剤では、必要に応じて簡易懸濁法や粉砕などそれぞれの入所のかたに合わせた調剤を行います。また、薬剤管理指導を行うことにより副作用の予防や薬剤の適正使用が行われるようにしています。


さんあいの薬草たち

自然に囲まれた三愛の敷地は、四季折々のかわいい草花でにぎやかです。  

 

  • キランソウ
  • キランソウ
  • 日本名 キランソウ
    生薬名 筋骨草
    薬効 鎮咳去痰・解熱

 

  • クサノオ
  • クサノオ
  • 日本名 クサノオ
    生薬名 白屈菜
    薬効 湿疹・いぼ・たむし

 

  • ヒガンバナ
  • ヒガンバナ
  • 日本名 ヒガンバナ
    生薬名 石赫
    薬効 毒薬なので一般には使われないが、含有成分のガランタミンはアルツハイマー型認知症治療薬の原料

 

  • ハハコグサ
  • ハハコグサ
  • 日本名 ハハコグサ
    生薬名 鼠麹草
    薬効 鎮咳去痰・扁桃炎

 

  • ノアザミ
  • ノアザミ
  • 日本名 ノアザミ
    生薬名 大薊
    薬効 利尿・解毒・止血

 

  • フキ
  • フキ
  • 日本名 フキ
    生薬名 蜂斗菜
    薬効 解毒・苦味健胃

地方により日本名や生薬名が変わります。薬効も一部のみ記載してあります


職員の紹介


左から
後町 佐藤(薬局長) 小松(薬局事務) 中野