入所フロア
介護医療院は3階(60床)・4階(60床)・5階(60床)の計180床となっております。
フロアでは、看護師・介護士が連携し、利用者様が快適な療養生活を送れるよう、医師の指示による医療提供、看護・介護のケアを行っています。
居室
居室感覚を高める障子戸、おしゃれなカーテン、そして何よりも大きなガラス窓から見える自然が広がってくつろぎを感じられます。
利用者1人あたり8㎡の広い空間を実現。3モーター式の電動ベッドを全室に完備しています。
*各階に1床部屋(特室)2室、2床部屋5室、4床部屋13室を配置。
食堂
リゾート風のテーブル・椅子に囲まれて、全面ガラス窓から見える森の景色、季節の移り変わりを眺めつつ楽しんで食事をしています。
その他の施設
心地よい環境づくりのための最新設備を導入し、快適な療養生活のお手伝いをします。
車椅子トイレ用自動ドア:タッチセンサーにより、自動ドアの開閉ができます。
機械入浴:浴槽上昇タイプを使用しており、寝たままの状態で介助入浴を行っております。
各種行事・イベント
●楽器演奏
イベント時にボランティアの方によるフルートやハープ演奏をしています。
イベントは見学も可能ですので是非見てご家族様も一緒に楽しんでください。
●節分
各フロアでのイベントになります。利用者様方々には好評のイベントです。
●獅子舞
毎年本物の獅子舞を用意してフロアを練り歩きます。
ちなみに獅子舞が頭をかじるのは、悪いものを食べてくれると考えられているからとのことです。
●三愛祭り
毎年開催しております。その時々によって変わりますが、スイカ割り、アイス、かき氷などの食事メニュを楽しんでもらっています。
また、カラオケ・ボーリングのコーナーやボランティアの方々によるフラダンスの披露等々、スタッフも充実したお祭りとなっています。
●ひな祭り
昨今は立体的なものではなく、布状のひな壇を飾らせて頂いています。
この日は特性のデザートも提供して「季節」を感じて頂いてます。
●クリスマス会
毎年クリスマス会を開催しています。当日は、デイルームでのイベントを長時間行って皆様に楽しんでもらっています。
三愛バンドやフルート演奏、フラダンス等も疲労させていただいています。